フランスのショコラティエ(チョコレート菓子職人)の代表的なブランドであるジャン=ポール・エヴァンの新作としてペルー産およびブラジル産カカオを使用したエクレール(エクレア)が発売されます。 三種類のエクレールはそれぞれ、ペ…
月別: 2016年7月
ペルー独立記念日限定醸造のチチャ・ビールを飲んでみた
ペルーの首都リマのビール醸造所「ビクーニャ」は、La Popular Candelariaというブランドで地ビールを醸造しています。 今年、7月28,29日のペルー独立記念日に合わせて、ペルー伝統のお酒「チチャ」(Chi…
またまたペルービアン航空機の機体トラブル
またしても、ペルービアン航空機に機体トラブルが発生し、多くの乗客が被害を被りました。 昨日7月28日ペルービアン航空 P90-411便はピウラからリマへ向かう便で、9:20発の予定でしたが、乗客に理由を告げ…
ペルー新大統領クチンスキーが就任
7月28日はペルーの独立記念日でもあり、5年に一度の大統領の交代の日ともなりました。 前任のオリャンタ・ウマラ(Ollanta Humala / 年齢54)に代わり、ペドロ・パブロ・クチンスキー(Pedro Pablo …
実はペルーの熊“パディントン”のDVDが8月3日に発売されるよ
2014年末にイギリスで封切されたのち、世界的に大ヒットを叩き出した「パディントン」の実写映画が、2016年8月3日にブルーレイ・DVD化され発売されます。 この「世界一有名な熊」は、実のところ「世界一有名なペルー人」(…
マチュピチュ村は温泉街に似ている?
アグアス・カリエンテスの石畳 伊香保温泉街 ちょっと前ですが、twitterで「マチュピチュが伊香保温泉にそっくり」と話題になっていました。 素晴らしい!よく気付きましたね!!と言いたいです。(上から目線のつもりはござい…
クスコの日常:祭で交通が麻痺
クスコの人はお祭り好きです。 毎週のように、と言うと言い過ぎですが、少なくとも毎月は何かしらの祭りを行っているように思います。 今はちょうど、ペルー独立記念日を前に控えて、聖人(サント)の像を担いでパレードがあちこちで行…
リマで公園の木がなぎ倒される事件が発生
リマのサンマルティン・デ・ポレス地区のパライソ・フロリド(Paraíso Florido de San Martín de Porres)という場所で、公園の木が重機で次々となぎ倒される事件が起きました。 リマのホルヘ・…
イカの新たな観光地 「迷子たちの渓谷」
ペルー南部・海岸砂漠地域にある、イカ県の新たな観光地、Cañon de los Perdidos(迷子たちの渓谷の意味)。 イカの街から70キロ、サンティアゴ地区の南西にあるモンテグランデに位置していて、深さ200メート…
Guns N’ Rosesリマ公演のチケットに行列
アメリカのロックバンドで再結成をして話題になっているガンズ・アンド・ローゼス(Guns N’ Roses)のペルー・リマ公演のチケットの販売が開始され、長い行列ができました。 チケットはゾーンによって大きく値…
グリーンピースによるナスカの地上絵の損傷は深刻
2014年12月に「国際的な環境保護団体」を自称するNGO: Greenpeace グリーンピースのメンバーがナスカの地上絵に違法に立ち入り、大きな損傷を与えた問題について、続報が出てきました。 グリーンピースのメンバー…
マチュピチュに伝説のポケモンが出現する!?
ポケモンGOが日本でもやっと配信されて、いい意味でも悪い意味でも色々なニュースとなっているようですね。 ここペルーではポケモンGOを多くの人が待ちわびていて、まだ配信されてもいないのに、どんな場所にどの伝説のポケモンが出…
ペルー生活:Evernoteの金額がペルーはかなり安い
ペルーのEvernoteの新料金 6月29日に人気ノートサービスのEvernoteがいわゆる「改悪」と呼ばれるような料金・サービスの変更と値上げを行い話題になりました。 変更の内容は以下の通り。 ・ベーシック(無料)の同…
マチュピチュ発見、105周年
本日7/24はマチュピチュが発見された日。 2007年以来、「世界の7不思議」の一つとして知られるマチュピチュは、1911年7月24日に、地元の11歳の少年に導かれたアメリカ人考古学者ハイラム・ビンガムによって発見されま…
ペルー生活:久しぶりに「マチュピチュ硬貨」をゲット!
お札を小銭に両替してもらったところ、本当に久しぶりに「マチュピチュ硬貨」をゲットしました。 マチュピチュ硬貨はマチュピチュの模様が彫り込まれた1ソル硬貨で、「ペルーの富と誇り」(Serie numismática Riq…