いよいよ楽しかったマラヌラ旅行も終わりに近づいて、ホテルで荷物をまとめて出発の準備をします。 車…
月別: 2017年2月
マチュピチュに一番近い熱帯の村マラヌラに行ってきた④ヤナイの2段の滝
マラヌラでカカオとコーヒーの収穫と焙煎を楽しんだ翌日、マラヌラの名所である「ヤナイ・マンドルの滝」(Catar…
マチュピチュに一番近い熱帯の村マラヌラに行ってきた③カカオとコーヒーを味わう
マラヌラの農園で収穫したカカオとコーヒーをローストして実際に味わってみることができました。 と言…
ワンダーラスト誌トラベルアワード2017で、ペルーが3位に
イギリスの旅行雑誌”Wanderlust”(ワンダーラスト)で、Wanderlust …
明日2月26日に、アルマス広場に行く人は要注意
ペルーでは2月中、”Carnaval de agua” つまり、水のカーニバルもしくは…
マチュピチュに一番近い熱帯の村マラヌラに行ってきた②カカオの収穫編
さて、マラヌラに到着してすぐ、カカオなどが植わっている畑に行くことになりました。 みんな大好きな…
マチュピチュに一番近い熱帯の村マラヌラに行ってきた①到着編
マチュピチュ旅行の後に、ちょっと足を延ばして近くの熱帯の村「マラヌラ」(Maranura)に行っ…
東京・目黒に、ペルー魚介料理の専門店”EL CEBICHERO”がオープン
今年1月、東京目黒区(五本木2-15-3)に、新しいペルー料理レストランがオープンしました。 EL CEBIC…
ジャスティン・ビーバーがリマにやって来る
あのジャスティン・ビーバーが、ワールドツアー”Purpose”を引っ提げて、近々ペルー…
本日2/13の「くいしん坊!万才」はペルー料理
本日2/13の「くいしん坊!万才」は、ペルー料理! 「世界中の美食家たちが熱狂する…
ユネスコ無形文化遺産、プーノのカンデラリア祭
プーノでは、毎年2月始め頃約2~3週間にわたってカンデラリア祭(La Virgen de la Candela…
マチュピチュでポケモンGOを遊んでみた
マチュピチュに行ったのはちょっと前になってしまいますが、その時に未だ根強い人気を誇るスマートフォンゲーム「ポケ…
グァナバナ味のフローズンヨーグルトを食べたよ
ペルーのあちこちにあるフローズンヨーグルトのお店「ピンクベリー」(Pinkberry)で、期間限定のグァナバナ…
マチュピチュに行ってきた!:マチュピチュ遺跡⑦コンドルの神殿から出口へ
さて、3つの入り口の家から広場伝いに降りていきます。 大きな木が一本だけそびえているのが特徴的で…
チョコレートの祭典サロン・デュ・ショコラ、いよいよ本日2/2より開催
チョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ」が、いよいよ本日2/2より東京国際フォーラムにて開催されます。 今…