日本文化週間(La Semana Cultural de Japón)が、11/3~11/12までペルー日本文化センター(Centro Cultural Peruano Japonés)にて開催されます。 日本音楽のコン…
カテゴリー: イベント
ヒルトン東京で、美食の国ペルー・グルメフェア
ヒルトン東京マーブルラウンジにて、11/3~11/13まで「美食の国ペルー・グルメフェア」が開催されます。 世界五大料理のひとつと称されるペルー料理を紹介するこのフェア、今年で何と10回目だそうです。 このフェアは、ペル…
エアロスミス、ペルーでラストコンサート
エアロスミスのメンバー:Steven Tyler, Joe Perry, Joey Kramer, Tom Hamilton, Brad Whitfordが、ペルーで行うラストコンサートの為、ブラジルからリマに到着しまし…
今日からオクトーバーフェスト開始
毎年ドイツ・ミュンヘンで、9月~10月頃に行われるオクトーバーフェスト(Oktoberfest)。 1810年から行われてきた世界最大のビールの祭典だそうで、今では世界各地でも(日本でも)毎年で催されていますね。 ペルー…
アルパカ・モーダ2016に、ベルサーチやプラダがやってくる
今月10/24~28まで、アレキパにてアルパカ・モーダ2016(Alpaca Moda 2016)が開催されます。 ベルサーチ、プラダもペルーのアルパカを求めて、このイベントにやってくるそうです。 このイベントには、80…
インターナショナルチョコレートアワードで、ペルーのカカオスーヨが金賞!
先日10/14に、ロンドンにてインターナショナルチョコレートアワードのワールドファイナルセレモニーが行われました。 嬉しいことに、この度もペルーのチョコレートも受賞しました! ペルーが受賞したのは下記のチョコレートです。…
クスコで「チョカフェス2016」が開催されます
来週10月13日~15日、クスコのアルマス広場にて、チョコレート(カカオ)とコーヒーのフェスティバル、チョカフェス(Chocafest)が開催されるそうです。地元のカカオ・コーヒーの販売促進の為、ラ・コンベンション(La…
サンペドロ市場でファッションショー
先日、サンペドロ市場の中で、何とファッションショーが行われたそうです。 市場で働く人やモデルたち(Alan Luna所属)が伝統衣装や、アルパカ素材の伝統的なデザインの服などに身を包み、市場でキャットウォーク!?したとは…
クスコ、チンチェロの市長が日本を訪問
この度、チンチェロの市長、Gualberto Salloが、クスコ代表として、日本を訪問したそうです。 訪問先は、愛媛県の新居浜市。 新居浜市は、ペルーとの交流を深めたいそうで、その友好の第一歩として、新居…
インカ時代の成人式「ワラチクイ」についての記事を寄稿しました
私が「クスコ特派員」として寄稿している地球の歩き方のブログに、インカの成人式である「ワラチクイ」(Warachikuy)の記事をアップしました。 クスコ最大の遺跡であるサクサイワマンで毎年9月18日に行われる儀式です。 …
インカの成人式、ワラチクイ
今週の日曜9月18日には、クスコのサクサイワマンにて毎年恒例の「Warachikuy ワラチクイ」の儀式が行われます。 ワラチクイというのは、インカの通過儀礼で、いわゆるインカ版成人式といった感じでしょうか。 この儀式で…
食の祭典:ミストゥーラにクヤシック・パーク現る!?
毎年リマで開催される食の祭典、「ミストゥーラ」が始まりました。 ペルー各地の料理、そしてペルーの有名シェフの料理をリーズナブルな価格で味わうことができるこの祭典に、毎年世界各地から訪問者が訪れます。今年で7回目を迎えるそ…
「美味しいペルー2016」開催!
恒例のイベント、「美味しいペルー」が今年もやって参りました! 場所は、東京・代々木公園で、8/20と 8/21の2日間。 タイトルの通り、美味しいペルー料理が堪能できるイベントです。(入場無料) 料理だけでなく、サルサバ…
リマの噴水公園で、ポケモンフェス開催
ペルーでも8/3から、ポケモンGOが配信開始となりましたが、早速、ポケモンフェス(Pokefest)が開催されるそうです。 場所は、リマの噴水公園(El Parque de la Reserva del Circuito…
8月12日は国際インディヘナの日
8月12日は、ユネスコにより設立された、国際インディヘナの日(Día Internacional de los Pueblos Indígenas)を祝う日だそうです。 11:00amから、コリカンチャ神殿の広場にて、伝…