ここ数年、ペルーはインフラ気味で、特にレストランの平均価格が上がってきています。 ペルーの貧富の差がかなり広がっているため、いくらかこぎれいな場所で食べようと思うと、すぐに50ソル(1700円くらい)かかっ…
カテゴリー: リマ
ピエール・エルメのマカロン、5月は「リマの庭園」
ピエール・エルメのマカロン、LES JARDINSシリーズ、5月は Macaron Jardin de Lima (リマの庭園)だそうです。 フレーバーは、ペルーのスーパーフルーツ、ルクマのクリームとジンジャーのコンフィ…
ペルー人シェフ、Virgilio Martínezが世界のベスト・シェフに選ばれました!
ペルー人シェフ、Virgilio Martínez(ヴィルヒリオ・マルティネス)が、この度、シェフ選定賞(Chefs’ choice award2017)を受賞したそうです。つまり、今年の世界のベスト・シェフ…
リマでUberを使ってみた
ペルーの首都リマでは(だいぶ前から)Uberが使えるようになったと聞いていたので、最近やっと使ってみました。 Uberとは配車アプリで、登録してある車をスマートフォンから呼ぶことができます。 タクシーに変わる新しい交通サ…
ジャスティン・ビーバーがリマにやって来る
あのジャスティン・ビーバーが、ワールドツアー”Purpose”を引っ提げて、近々ペルーにやってくるそうです。 2017年4月5日に、リマの国立スタジアム(Estadio Nacional)にてコン…
ニューヨークのベスト10レストランに、ペルー料理店がランクイン!
ニューヨーク・タイムズ紙は、12月13日付で、ニューヨークのベスト10レストラン(Top New York Restaurants of 2016)を発表しました。 なんと、ペルー料理のレストラン、Llama Innが1…
日本文化週間が、11/3からリマで開催
日本文化週間(La Semana Cultural de Japón)が、11/3~11/12までペルー日本文化センター(Centro Cultural Peruano Japonés)にて開催されます。 日本音楽のコン…
エアロスミス、ペルーでラストコンサート
エアロスミスのメンバー:Steven Tyler, Joe Perry, Joey Kramer, Tom Hamilton, Brad Whitfordが、ペルーで行うラストコンサートの為、ブラジルからリマに到着しまし…
今日からオクトーバーフェスト開始
毎年ドイツ・ミュンヘンで、9月~10月頃に行われるオクトーバーフェスト(Oktoberfest)。 1810年から行われてきた世界最大のビールの祭典だそうで、今では世界各地でも(日本でも)毎年で催されていますね。 ペルー…
リマのワチパ動物園:ピグミー・アリクイが長寿の記録を更新
リマのワチパ動物園にいる、ピグミーアリクイの、フレディ&パウリ―ナ。 この手のひらサイズのモグラに似た動物は、世界で一番小さなアリクイだそうです。 (長さ13センチ、体重400グラム) ピグミーアリクイ、もしくはシルキー…
ワンちゃんにも身分証明書が発行される
リマ・スルコ(Surco)のサンティアゴ市は、10/16から犬の登録の義務付けを開始するそうです。 飼い犬はすべて、役所に登録をし、写真付きの身分証明書(DIC/ Documento de Identificación …
リマで開催のAPECサミット2016にFacebook創業者がやってくる
アジア太平洋経済協力(通称APEC)の首脳会議が、2016年はペルーの首都リマで開催されます。 サミットは11月14日から20日の期間に開催され、17‐19日にはAPEC CEOサミット、19、20日は首脳会議が予定され…
食の祭典:ミストゥーラにクヤシック・パーク現る!?
毎年リマで開催される食の祭典、「ミストゥーラ」が始まりました。 ペルー各地の料理、そしてペルーの有名シェフの料理をリーズナブルな価格で味わうことができるこの祭典に、毎年世界各地から訪問者が訪れます。今年で7回目を迎えるそ…
世界で最も美しい美術館の一つ、リマのイタリアン・アート美術館
この度、リマの歴史地区 (Av. Paseo de la República) にある、イタリアン・アート美術館(El Museo de Arte Italiano)が、世界で最も美しい美術館36の一つに選ばれました! …
H&Mがクスコにもやってくる?!
去る2015年5月、ペルーにもH&Mが上陸しました。 ペルー初の店舗は、ショッピングモール:ジョッキープラザに開店しました。 そして、2016~2017年中に合計12店舗(今年中に4店舗)増やす計画があるそうです…