絶滅危惧種とされている、ペルーのタリカヤ亀(Taricaya, 学名:Podocnemsis unifilis)。 (日本語では「モンキヨコクビガメ」もしくは「テレケイヨコクビガメ」) アマゾンに住む地元の人は、何とこの…
カテゴリー: 動物
リマのワチパ動物園:ピグミー・アリクイが長寿の記録を更新
リマのワチパ動物園にいる、ピグミーアリクイの、フレディ&パウリ―ナ。 この手のひらサイズのモグラに似た動物は、世界で一番小さなアリクイだそうです。 (長さ13センチ、体重400グラム) ピグミーアリクイ、もしくはシルキー…
ワンちゃんにも身分証明書が発行される
リマ・スルコ(Surco)のサンティアゴ市は、10/16から犬の登録の義務付けを開始するそうです。 飼い犬はすべて、役所に登録をし、写真付きの身分証明書(DIC/ Documento de Identificación …
とってもユニークな新種のカエルが発見された
ワヌコ(Huánuco)県のティンゴ・マリア国立公園(Parque Nacional Tingo María)で、珍しい新種のカエルが発見されました。 標高1,000-1,700mのペルー中央アンデスの森に棲息するアマガ…
レジェンダス公園の赤ちゃんライオンが9月にお披露目予定
関連記事:「可愛すぎ!リマの動物園でライオンの赤ちゃんが誕生」 リマのラス・レジェンダス公園(Parque de las Leyendas)にある動物園にて、2016年6月29日に誕生したライオンの赤ちゃんの一般公開が9…
ワチパ動物園にオープンしたペルーで一番大きい水族館
7月26日にリマのアテ(Ate)地区のワチパ(Huachipa)にあるワチパ動物園(Zoológico de Huachipa)に、ペルー国内最大となる水族館がオープンしました。 8㎝の厚さのガラスで囲われた30の水槽が…
実はペルーの熊“パディントン”のDVDが8月3日に発売されるよ
2014年末にイギリスで封切されたのち、世界的に大ヒットを叩き出した「パディントン」の実写映画が、2016年8月3日にブルーレイ・DVD化され発売されます。 この「世界一有名な熊」は、実のところ「世界一有名なペルー人」(…
クスコ県のポマカンチ湖にフラミンゴが渡来
クスコから南東に100㎞程の場所にあるアコマヨ村の近くのポマカンチ湖(Pomacanchi )とポスココチャ湖(Posqococha)に34羽のフラミンゴが渡来したことが確認されました。 もう20日ほどポマカンチ湖に留ま…
可愛すぎ!リマの動物園でライオンの赤ちゃんが誕生
リマにある動物園、 パルケ・デ・ラス・レジェンダス(Parque de las Leyentas)にて、6月29日にメスライオンの赤ちゃんが誕生しました。この可愛い赤ちゃんライオンの名前は、チクラヤニータ(…